
4
ご使用の前に
次のような場所には置かない
本機を末永くご使用いただくために、次のような場
所には置かないでください。
• 直射日光が当たる所
• 暖房器具など熱を発生する機器に近い所
• 湿気の多い所や風通しの悪い所
• ほこりの多い所
• 振動のある所
• ぐらついた台の上や傾斜のある不安定な所
• 天地の狭いオーディオラックなど放熱を妨げる所
放熱のため、本機を壁や他の機器等から離して設
置してください。
左側方
20cm以上
上方20cm以上
右側方
20cm以上
後方20cm
以上
上に物をのせない
本機の上に物をのせないでください。
通気孔をふさぐと事故や故障の原因になります。
使用中・使用直後に上面や後面などの高温部
には触れない
使用中と使用直後は、操作部以外は高温になってい
るので手を触れないでください。 やけどのおそれが
あり危険です。 特に上面や後面などの高温部には
触れないでください。
本機の主な特長
HD オーディオデコーダー搭載
本機には、以下のような最新のデジタル・サラウン
ド・サウンド・デコーディング・テクノロジーが搭
載されています。詳細は、「サラウンドモード」(56
ページ)を参照ください。
●
Dolby True HD
●
Dolby Digital Plus
●
Dolby Digital、Dolby Digital EX
●
DTS-HD(Master Audio, Hi-Resolution Audio)
●
DTS、DTS ES、DTS Neo:6、DTS 96/24
●
MPEG-2 AAC
●
Dolby Pro-Logic
Ⅱ
x
●
Circle Surround
Ⅱ
●
Neural Surround
Audyssey MultEQ
®
オートセットアップシステム
付属のAudyssey社製高性能マイクを使い、視聴エ
リア内の 6 ヶ所の視聴位置でスピーカーの特性とリ
スニングルームの特性を測定したデータを、高性能
DSP にて分析、演算処理を行いリスニングルーム全
体を複数のリスナーに対し、最適な視聴環境になる
ように周波数特性を補正するオートセットアップ機
能を搭載しました。
ハイパワー 90W×7チャンネルアンプ
90W×7チャンネルの同一パフォーマンスのハイパ
ワー、ワイドレンジのディスクリートアンプを採用。大
型電源トランスや大容量ブロックコンデンサによる強力
電源部に支えられ、映画・音楽を問わず、優れたスピー
カードライブ能力を実現しています。
M-DAX搭載
MP3やAAC等の非可逆圧縮によって失われた音域
成分を補う M-DAX機能を搭載しました。
HDMI端子の搭載
最新のVer1.3aに対応したHDMI用ICの搭載により、
映像面ではDeep Colorやx.v.Color規格の映像の
伝送に対応し、音声面では Blu-ray Discや HD DVD
で採用されている「Dolby True HD」、「DTS HD」
「Dolby Digital Plus」に対応しています。
ビデオコンバーター搭載
フルデジタル処理による映像信号のアップコンバー
ター(コンポジット → S- ビデオ/コンポーネント
/HDMI、S-ビデオ → コンポーネント/ HDMI、コ
ンポーネント → HDMI)とダウンコンバーター(コ
ンポーネント → S- ビデオ/コンポジット、S- ビデ
オ → コンポジット)を設けました。
ビデオスケーラー搭載
高精度10bit スケーラーIC を搭載することにより、
アナログビデオ端 子に入 力された480i/480p/
720p/1080i 信号を1080pまでアップスケーリング
してHDMIへ出力することが可能です。
I/Pコンバーター機能
ビデオ回路に高性能I/P(インターレース/プログ
レッシブ)コンバーターを搭載しました。
本機に入力される480iのコンポジット、S- ビデオ、
コンポーネントビデオ信号を高速で正確な I/P 変換
を行い、コンポーネントの映像出力端子へ高品質で
スムーズな 480p映像を出力します。
広帯域コンポーネントビデオセレクター
コンポーネントビデオ信号に対して入力を3系統、
出力を 2 系統設けました。ハイビジョン信号等の広
帯域(80MHz(−3dB))な映像信号に対応します。
DCトリガー出力
電動スクリーンや電動カーテンなど、12V(ボルト)
DC トリガーで動作する機器の操作が行えます。
RS-232Cコントロール端子搭載
RC9001/RX9001等の外部機器によるコントロー
ルに対応します。
マルチゾーンシステム
マルチゾーン用の出力として音声出力端子を装備し
ました。
その他の特徴
• 32bit 最新 DSPを搭載
• 192kHz/24bit DAコンバータを全チャンネルに
採用
• 192kHz/24bit AD コンバータをアナログ入力用
に採用
• 7.1チャンネルダイレクト外部入力端子を有効活
用できる AUX2入力
• L/R 2 チャンネルスピーカーでもサラウンド効果
を楽しめるバーチャルサラウンド機能
• 音楽再生時に映像出力を停止させる、ビデオオフ
モード
• TV 信号入力で電源を ON / OFF する TV オート
パワー機能
• 各種設定を TV 画面にて行える OSD メニューシ
ステム
• プリセット&ラーニング機能付きフルバックライ
トリモコン
• 環境に配慮したスタンバイ消費電力低減モード
• フロントパネルにカーソルボタンを搭載
• ヘッドフォンで優れた頭外定位感を実現するドル
ビーヘッドフォンを搭載
• CD プレーヤーや DVD プレーヤーとのデジタル接
続でHDCDソフトが再生できるHDCDデコーダー
を搭載
SR5003_F_01.indd 4SR5003_F_01.indd 4 08.9.3 1:19:20 PM08.9.3 1:19:20 PM
Kommentare zu diesen Handbüchern